集客効果を得られにくい看板は ◯◯という共通点がありました

店舗に看板は設置しておりますでしょうか。

看板は店舗の顔といっても過言ではないくらい重要な宣伝媒体となります。

ですので、看板は設置するに越したことはありません。

しかし、看板を設置していても思ったほど集客が伸びない、売り上げが伸びないといった悩みはないでしょうか。

実は、“流行っている店”の看板にはある共通点があります。

今回は“流行る店”を作るための看板作りについて紹介します。

・どの看板でも共通!通行人の目線を追え!

看板は設置すればよいというものではありません。

通行人が見なければ何の意味もなくなってしまいます。そんな看板はただの障害物にすぎません。

そんな時はご自身が通行人となり、目線を考えてみてください。

どこに設置しても目線が行かない場合は設置する高さ、看板自体の大きさなどの再検討が必要となります。

看板が見えないということは、合コンや婚活パーティーで顔を見せずに相手を探しているのと同じ状況となります。

100人の通行人がいる場合は100人の目線に移るような大きさや配置計画を行ってください。

・大事なことだけを伝える!細かい言葉はいらない

キャッチコピーや売りを『一言』看板に加えるようにしましょう。

余計な言葉はいりません。

例えば、地鶏をつかった鶏白湯ラーメンが自慢であれば、地鶏と白湯という情報が入れば十分です。

濃厚なんとかのなんとかがこだわりの地鶏出汁白白湯ラーメン!

と看板に書いたとしても情報量が多く、スルーされてしまうというだけでなく、看板に書くとなると字が小さくなり遠方からは見えません。

一言で伝えることが大事なのです。

・店舗によっては値段設定の一部を記載する

ラーメン等、B級グルメであれば値段設定はなんとなく予想できるので、必ずしも必要ありませんが値段設定にばらつきがあるレストランや美容院、マッサージ店などは
値段をわかりやすく紹介すると効果的です。

特に外観にこだわり、オシャレな見た目にすると、『すこしお高いかな?』とおもわれがちです。
そこでしっかり、最安価の値段設定でも構いませんので、看板に記載しておくと、入店しやすくなります。

・コンセプトにあった看板づくりを

さまざまな色合いを使うのもよいですが、店の雰囲気にあっていますか?

鮮やかな色が店の雰囲気にあっているでしょうか?

自分自身の店の雰囲気に合った色や組み合わせを生かして看板をデザインする必要があります。

看板と店の雰囲気がちぐはぐになってしまえば、客は入りません。

・まとめ

看板作りは意外と労力を要します。

デザインは優れたものにこだわらず、シンプルに相手に伝わるようにした方が良いです。

目線、雰囲気、をまず頭に入れて看板を設置してみてください。

・ 



デザインのことなら岐阜のデザイン事務所・株式会社GRASPERS(グラスパーズ)へお任せ下さい。見積もり無料!打ち合わせもどこでもお伺い致します。ロゴ制作・名刺制作・チラシ制作・ホームページ制作・WEBデザイン・動画制作等をご依頼頂けます。お問い合わせはお気軽に電話またはメール、ホームページ内のコンタクトより受け付けております。



株式会社GRASPERS(グラスパーズ)
〒501-0223
岐阜県瑞穂市穂積1627番地1
TEL:058-260-3636
URL:http://graspers-web.com/wp/
E-mail:info@graspers-web.com