フォントが与える印象とは?
デザインを制作していく中で欠かせないのが「フォント」です。
デザインについてあまり詳しくない…という方でも書類や資料を作る際に自然と好きなフォントを使用しているのではないでしょうか?
与えたい印象や使用するシーンによって選択するフォントも変わっていきます。
今回はそんなフォントについて弊社の制作物を紹介しながら詳しく書いていきたいと思います!
01.フォントを選ぶ前に…
フォントを選ぶ前に言葉にどのような意味を持たせるのか理解する必要があります。
なかなか深く考える機会のない「デザインの性質」。実は適切なフォントを選ぶ良いヒントになります!
【視認性】
「見やすさ」のことを指します。「視認性」の「視認」とは「目で実際に確認すること」という意味があり、デザインの分野においてはパッと見たときの「瞬間的な見やすさ」を表しています。
タイトルやキャッチコピーなど一番大きく見せたい箇所に必要な性質です。
【可読性】
「読みやすさ」のことを指します。文章の構成が分かりやすく、長時間読み続けても疲れない性質のことを指します。小説、教科書といった文章が長く続く媒体は可読性に優れ、デザインにおいては説明文や長文を表記する際に求められる性質となっています
【判読性】
「わかりやすさ」のことを指します。誤読を減らし、似た字の区別をつけることで文章が伝わりやすいことを指します。成分表記や注意事項など、大事な要素を表記する際に必要な性質です。
02.ゴシック体と明朝体の違い
「ゴシック体」と「明朝体」皆様も一度は聞いたことがあると思います!
現在活用されている様々なフォントの中でも代表的な和文フォントであり、どちらも読みやすさに長け、癖のないフォントとして色んなデザインに活用されています。
ゴシック体と明朝体が与える印象は一体どういったものなのか、また、どのような表現をしたい時に向いているのか。
細かくご紹介していきます!
【ゴシック体】
縦と横の太さが均等で線端に特徴がなくすっきりとした形状をしています。
“視認性”に優れており、デザインにおける「キャッチコピー」や「見出し」など目立たせたい箇所に使用するのがおすすめです。
-ゴシック体の印象-
・ポップ
・手軽さ
・インパクト
・子供っぽさ
・親しみやすさ
次に文字の太さに注目をしてみます。
ゴシック体は”判読性”にも優れているので説明文など「わかりやすさ」を求められる箇所にも適しています。
【明朝体】
縦線に比べ横線が細い、強弱のあるフォントになります。
「はね」「はらい」などの筆で書いたような処理や、線の始まりと終わりに「ウロコ」があることが特徴的です。
-明朝体の印象-
・和風
・知的
・高級感
・伝統的
・大人っぽさ
次に文字の太さ注目をしてみます。
明朝体は太さに変化があり、読んでいても目が疲れにくいため”可読性”に優れています。特に長文に使用することがおすすめです。
落ち着いた雰囲気や誠実感を与えたいのであれば、明朝体を使用するとぐっとイメージに近付けるかもしれません!
03.フォントが与えている効果と役割
最後に弊社で制作したHPデサインをご紹介しながら、フォントが与えている印象や役割を分析していきたいと思います!
【へちまる酒場様】
ホームページを開いてまず一番最初に目にはいる”今夜もへちまる酒場で『馬鹿になれ!』”のキャッチコピー。
こちらは『ABキリギリス』というフォントで、切り文字のような形が特徴的です。
へちまる酒場様が大衆居酒屋ということで賑やかで楽しい印象を与えるためにこのフォントを選択しています。
『求人情報』の項目で大きく見出しとして使用されています。
箇条書きの項目では数字にも同じフォントが使用されているため、カジュアルな印象のまま文章を読み進めることができます。
もっと詳しくコンセプトを知りたい方はこちら↓
【https://graspers-web.com/portfolio/hetimarusakaba_design/】
【やまぶん呉服店様】
キャッチコピーには太い明朝体が使用されています。
呉服店というイメージから「和」のテイストを押し出すため縦書きの要素を採用しており、全体の文章を明朝体で統一することで上品で落ち着いた印象を大事にしています。
「ご挨拶」の項目ではお客様の想いと詳細をまとめております。
同じ明朝体でも文字の太さに差を付けているのでメリハリがつき、明朝体の特徴である”可読性”の効果で文章が続いても読みやすくなっております。
また、フォント自体に線の強弱があるので圧迫感がなく、風通しのあるすっきりとした印象となっています。
もっと詳しくコンセプトを知りたい方はこちら↓
【https://graspers-web.com/portfolio/yamabun_design/】
まとめ
いかがでしたでしょうか。
フォントの選び方によってデザインの印象は大きく変わります。
フォントの世界には「ゴシック体」「明朝体」だけではなく他にも色んなフォントがありますので、どんなものが適切か迷った時は自分が表現したい印象を一度分析してフォントを選んでみるのも良いかもしれません!